1日100円の栄養補給
娘が一歳半年を過ぎた頃から、
良質な栄養補給のためにカキエキスをあげています。
大人のように水と一緒に摂れないので、
舐めて摂るようにそのままあげています。
粒の周りがココアでコーティングされているので、
子供でも平気で舐めちゃいますよ!
娘はカキエキスが大のお気に入り。
最初の頃何粒も欲しがるので、
必ずあげるときに「1日1個だよ」と言って聞かせてました。
そのせいで、カキエキスを欲しいときは、
人差し指を立てながら「1個、1個」とお願いしてきます。
泣き落としのような情けない顔で、
上目遣いで頭をペコペコさせながらお願いしてくるので、
まるで上司にゴマをするサラリーマンのようです・・・。
さて、そのカキエキス。
この何日間か見当たらなくなっていましたが、
昨日スヌーピーバスの座席の下から発見しました!
どうやら座席の下に宝物をこっそりしまっているらしい…。
可愛いわ~、他に何を入れているのかしら?
こいぬの本、ビスケット、オムツカバー・・・・・・・・
ん(~_~;)?オムツカバー??
もしかして、使用済み?!
はい、宝物即没収~(ーー;)
亜麻仁油おいし~
今日は娘のおやつにホットケーキを作って食べました。
シロップは我が家定番のこれにしました↓↓↓
『亜麻仁油+メープルシロップ+レシチン』
まずは亜麻仁油をたっぷりと。
続いてメープルシロップは控えめに。
最後にレシチンをパラパラふりかけて完成♪
レシチンは顆粒なので、
そのままでは子供には摂らせづらいのですが、
こうして混ぜるとどんどん食べてくれます。
ご覧の通り、パクパクパク(^。^)
亜麻仁油が苦手な方の中には、
油臭いのが駄目と言う方が多いのですが、
メープルシロップの甘味で美味しく食べられるのでオススメです。
玄米蒸しパンやトーストとの相性もバッチリですよ!
レシチンとの組み合わせで、良い油を身体に摂り入れましょう。
是非お試しください(^・^)
余談ですが、食べ終わると1歳10ヶ月になる娘が
本棚から「しろくまちゃんのほっとけーき」の絵本を取り出してきました。
ホットケーキの絵を何度も指して「こえっ(これ)=同じだね」と
娘語で一生懸命説明してくれました。
まだ寝返りの頃から何度も読んでいた本なので、
ホットケーキを食べて思い出したのかな?
もうそんなことも理解できるんだぁ~、
随分成長したもんだなぁ~と嬉しかったです(^^♪
レシチン(玄気オリジナル) 30袋 1,890円
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |